建築資材新古品回収&販売の八方吉です。
当社の創業の原点は、「大切に育まれ、何十年も経ってようやく材料として流通する木材を、大切に無駄なく使い切りたい」ですので、今日は木材の端材活用について考えてみました。
木材工作の可能性は無限大 ですよね。
ってことで、色々画像検索しながら、こんなもの作ってみました。

トイレットペーパーかよ とか トイレットペーパーよれよれかよ とか
サイズ感おかしくない? とか 突っ込みどころ満載ですが、気にしないでください。
元々の材料は建具の枠材です。寸法が違っていたり、傷があったりで使えなくなってしまったもの。
こんなものも回収してくるわけですが、どうしたものかとワクワクしますね。
まぁ大工さんでもないので、多少の粗はありますが、色々飾れそうです。
これくらいの加工ができそうな材料、色々あります。
色々ありすぎるので、ぜひ一度見に来てください。
差し上げませんが。。。お売りします。